元新隊員班長が教える! 入隊前に知りたい! 新隊員教育隊の1日の流れ!

自衛隊新入隊員の1日の動きを解説

入隊を目前にして、または願書を出す前に自衛隊に入ると言っても

何をするのか分からずに不安に思っていませんか?

様々な規則や細かな時間割で動く自衛隊を理解できればその不安は解消しますよ!

なぜなら、どの規則も難しいことは無く、班長がしっかりと教えてくれます。

この記事では、実際に行った新隊員教育の1日の流れを紹介します。

記事を読み終えると、今までぼんやりとしていた新隊員教育隊での生活が

具体的にイメージできるようになりますよ!

目次

新隊員教育隊って?

自衛官は入隊してすぐに、皆さんの知っているような災害派遣に向かう部隊に配置されることはありません。

基礎教育期間として3か月間、今後自衛隊で生活していく上での教育を受けます。

一般の会社で言えば試用期間のイメージで考えて貰って大丈夫です😁

ちほう

試用期間と言っても、自衛隊側から不採用!とはならないので安心してください😄

主要行事

入隊式

実際に入隊手続きをするのは3月末が通例ですが

それから約1週間後に入隊式が設定されることが多いです。

この1週間は新隊員にとっても試練の1週間です。

入隊式に向けての訓練がすぐに始まります。

主に訓練する内容は

✅気を付けの姿勢
✅敬礼動作

式典に必要な動きを徹底的に叩き込まれる期間になります!

体力検定

新隊員教育期間に3回ほど行われるのがこの体力検定です。

基礎的な体力をここで測られ、合格基準に達するまで訓練は続きます。

どれくらい体力が必要かはこちらの記事を参考にしてください。

射撃検定

自衛隊では小火器と呼ばれる銃を新隊員の内から使います。

銃の貸与は入隊してからすぐに行われますよ。

ちほう

最初はすごくドキドキしました😳

射撃に関する内容は口外できないことも多いのですが

YouTubeで動画を探してみると

個人で射撃を行っている人のレクチャー動画があるので参考にしてみて下さい。

戦闘訓練

土のうや、倒木などを設置した訓練場で行う訓練です。

ここでは、基礎的な戦場を移動する方法やタイミング、仲間との連携方法をレクチャーされます。

新隊員の教育ではあまりマニアックな所までは掘り下げず

どちらかと言えば精神面的に脱落しないことを重視されます!

行軍

重たい荷物と小火器を担いで10キロ~25キロを歩いて移動する訓練です。

この訓練は体力、気力共に必要になるとにかく我慢の訓練だと言えます。

男性隊員も女性隊員も荷物の内容は同じです。

時には歩けなくなった仲間の荷物を分けることで

全員が無事に目的地にたどり着くことを最重要視します。

行軍について詳しく知りたい方はこちらも参考にしてください。

部隊配置

半年近い長い訓練期間を終えて、皆さんは部隊へとそれぞれ配置されます。

実際には教育終了の何か月も前から、どの部隊に何人配置するのかが決められ

その中から異動先が決定されます。

本人の希望も取りますが、全員が自分の目指す場所へ行ける訳ではありません。

ちほう

本当はみんなが行きたい場所に送り出したいのですが……

班長や幹部が協議の上で、適性の有無も判断した上で配置部隊が決まります。

本人の希望が通りやすい条件としては

・成績優秀
・特殊技能の資質がある。
・真面目で積極的に教育に参加していた隊員

配置先は機械では無くが決めています。

心象を良くしておくことは決して無駄にはなりません。

そして、それ以上に同期と仲良く切磋琢磨する隊員が求められます。

成績を上げようとして他人を蹴落とす人も居ますが、班長の立場からすれば

自分も経験してきたことなのですぐに分かりますし、褒められるべき態度ではありません。

ちほう

自衛隊は協同精神が大事です! 仲間を見捨てることなく行きましょう!

1日の流れ

大きく1日の流れを分けると次のようになります。

STEP
起床

自衛隊の起床時間はAM6時が基本です。

よほどのことが無い限り、この時間がずれることはありません。

起床ラッパで起こされることになるので目覚ましがなくても

飛び起きることになるでしょう。

STEP
日朝点呼

起床直後、まだ寝ぼけた状態でもベッドから飛び起きて着替えなくてはなりません。

着替えた後は部屋の外や屋外で整列して点呼を受けます。

要領については各教育隊で違いがありますが

急いで並び健康状態を報告するのは一緒です。

STEP
朝食

起床後から食堂では食事ができる用意を整えてくれています。

起き抜けで喉を通らないかもしれません。

食事の時間はきっかりと決められているので、班員と一緒に食堂へ向かいましょう。

STEP
朝礼

AM8時15分が自衛隊の始業時間です。

新隊員教育隊もこの時間に合わせて課業が始まります。

この時間は国旗掲揚の時間でもあるので、朝日に昇る国旗に敬礼をして

教育隊の仕事が始まります。

STEP
訓練

新隊員教育で行う訓練については、マスタースケジュールに基づき

行程が進んでいきます。

その日に何をするかは、前日に示されるか

掲示板に張り出されるので忘れ物がないようにしましょう。

STEP
昼食

PM12時~PM1時は昼食の時間です。

お昼は駐屯地の隊員が大勢食堂へ向かいます。

おそらく、教育隊の隊員は時間を区切られることがあるでしょう。

時間の指定が無い場合は、なるべく早く食事を済ませて

休憩時間を多く確保できるようにしましょう。

STEP
訓練

午前中の訓練同様、マスタースケジュールで決められた訓練を行います。

お昼の後なので、座学だった場合は眠気との戦いです。

もちろん、座学中に眠っていると後々強烈な指導が待っていると思ってください。

STEP
終礼

PM5時に駐屯地では国旗降下を行います。

夕日と共に沈む国旗に敬礼をして1日の課業が終わります。

終礼時には次の日の指示がありますので

必ずメモ帳と筆記具は持っておきましょう。

課業は終わりましたが、新隊員のやることはまだまだ終わりません。

STEP
夕食・入浴

迷彩服のアイロンがけや半長靴磨きなどやることはいっぱいあります。

その合間をぬって、夕食と入浴を済ませなければなりません。

それぞれ、駐屯地によって開放されている時間が違いますので

食事が先か入浴が先か、どれくらいの時間を使うのかは

皆さんで判断しなければならないでしょう。

あまりゆっくりし過ぎると、身の回りを整える時間が無くなります。

出来るだけ早めに切り上げましょう!

STEP
清掃

新隊員教育隊では毎日清掃を行います。

普段、生活をしている場所や班長達が仕事をしている部屋

トイレ、洗面所、洗濯室など教育で使用する設備や部屋は

すべて掃除を行います。

毎日の掃除で綺麗にしておくことで

週末に行う大掃除を少しだけ楽にすることができますよ😄

STEP
日夕点呼

PM10時前後に点呼があり、班員は整列をして体調の報告を行います。

この報告が終わってから消灯までの間が、自由時間になることが多いです。

STEP
消灯

PM11時にすべての居室の電気を消します。

廊下やトイレなど決められた場所の常夜灯以外は使用が禁止されます。

中には自習の為に消灯を延期する申請を出すことも出来ますが

基本的には却下されて体力を回復することに専念するように言われるでしょう。

消灯後に課題をしている隊員のことを『ホタル』などと言ったりもします。

班長の見回りに見つからないように注意しましょう😄

まとめ

新隊員教育隊の1日の流れはどうでしたか?

こんな過密スケジュールが自分に務まるだろうか、と不安になっても大丈夫!

周りには生活をフォローしてくれる現職の隊員や仲間達がいます。

それでも不安に思う方はぜひ、私に相談してみてください😆

実際に新隊員班長を経験した視点から、いろいろなアドバイスが出来ますよ!

新隊員教育隊については、こちらの記事も参考にしてみてください。

目次